TS SYNTH LABO ブログ

電子楽器に関することやくだらない話とかをを書いていこうと思います。

最近思うこと

ヤフオクをよく使っているんですけど、「ぼったくりプライス」で出品してる人が最近多いんですよね。

 

例えばナショナルのMSXパソコンのCF-3000。
とある出品者は外箱・マニュアルなどの付属品が揃ったもので198,000円で出品されているんですよ。

 

俺が社会人になって初めて買ったパソコンがこのCF-3000。

たしか発売当時の定価が79,800円だったな。

 

当時の定価の約2.5倍のプライス。

「中古のWindowsパソコン買ったほうがいいわ」

と思うのは当たり前の話だと思うんですよね。

 

また、MSXパソコン収集家でもこのプライスじゃ手は出さないだろうね。

 

 

 

ネットの世界は怖いですよ

私は17LIVEという配信アプリでいつも動画配信を見ているのですが、3日前にこんなことが起こりました。

 

配信を見始めてコメントして間もなく、見ず知らずのリスナーに

 

貸した15万返せ。

返さなかったら訴えるゾ! 

岡本、出てこいやぁ!!!

 

と難癖つけられたんですわ。

 

(俺の名前は岡本じゃないんだけどねwwwwwww)


私は最初

 

はぁ?こいつ何言ってるんだ?

 

と思って相手にしてなかったのですが、だんだんエスカレートしてきたので、私の堪忍袋の緒が切れてしまったのよね。

 

もし間違いだったらタダじゃすまない。

法的にそれ相応の報いを受けてもらうことになるから覚悟しておけよ!

 

と、私は一喝したんですわ。

おまけに法学部卒の別のリスナーさんが

 

もし間違えてたら名誉棄損で訴えられても仕方ないぞ!

そして損害賠償請求されて支払うことになっても知らないぞ!

 

って助け舟を出してくれたんですわ。

 

そうしたら、私に難癖を付けてきたリスナーの姿がいつの間にか消えていたんですよねwwwww

 

その昔、ヤフーにチャットがあったんですけど、そこでも変な奴がいたんですよ。

 

ある日、チャットで知り合ったリスナーからメールが届いたんですわ。

 

メールの内容は

 

俺は検察官で極秘の捜査をしているのだが、捜査に必要なお金が無くなったから貸してほしい。

 

そこで私はピンと来たんですわ。

 

捜査費用って普通は検察庁から出るだろ?

こいつ、私をだまして金借りてトンずらするな。

 

って。

 

実際にそいつが所属してるという検察庁に電話をかけて

 

XXXX検事いらっしゃいますか?

 

と言ったら

 

そういう名前の検事はいません。

 

ときっぱり言われたのよ。

 

そう、私の勘が正しかったのよねwwwwww

 

後日、そいつに

 

実際に検察庁に電話したら

「そういう検事はいない」

って言われたんだけど、どういうことよ?

 

ってメールを送ったのよ。

そしたらその直後にそいつが消息不明になったのよね。

 

そしてそのことを忘れかけたある日、そいつの家族と称する者からメールが届き

 

息子は交通事故で亡くなりました。

 

だとよwwwwwwww

 

ちゃんちゃらおかしいぜ。

 

その時

 

まともなウソとつけないのかねぇ?

 

と半ば呆れかえりましたわwwwwww

 

そしてその騒ぎの1か月後、またそいつがヤフーのチャットに姿を現したんだよねwwww

 

おいおい、IDぐらい変えろよ。
IDを変えないとウソがばれるだろ?

 

って心の中で思いつつ、相手にするのもバカらしいのでそのまま放置しましたわwwwwwww

 

後から聞いた話ですが、そいつは他の人からも金を借りまくっていたらしく、金返せと言われたら姿を消して、ほとぼりが冷めてからヤフーチャットに戻ってくるの繰り返しだったらしいですわwwww

 

ネットの世界って相手の姿が見えない分、ほんとに怖いですよ。

 

みなさんもだだまされないよう、気を付けてくださいね。

 

 

 

 

アナログリズム音源の製作 PART2

本日、注文していたパーツすべてが届きました。

注文したパーツの数量と使用するパーツの数量を照らし合わせていたら

「2SC945が足らないじゃん」

そう、トランジスタの発注数を間違えていたのです orz

アナログリズム音源では2SC945 を11個、2SA733を1個使用するのですが、凡ミスで2SC945を1個しか発注してなかったんです😢

今回買った2SC945は別の電子楽器の自作用に回して、あとで2SC945・2SA733ともに100個ずつまとめ買いしようと思います。(どちらも単価で10円ですから安いです)

ただ、トランジスタ200個だけ買って代引で送ってもらうと、逆に送料+代引手数料のほうが高くつくんですよね。

ああ、いったいいつになったらアナログリズム音源が完成するのやら・・・先が思いやられますよ😢

アナログリズム音源の製作 PART1

ある日Gadget Factory さんのHPを見ていたら、アナログリズムマシンの製作記事がありました。

「デジタル時代のアナログリズムマシン! SP-432 の製作」
http://park19.wakwak.com/~gadget_factory/factory/rhythm/index.html

詳しいことは上記のURLにアクセスして見ていただくとして、使用パーツはほぼ全てのものを秋月電子さんと若松通商さんに本日、代引で発注しました。

特に「LM8972」という音源ICを探すのが苦労しました。

いつもは秋月電子さんでパーツ買ってるんですけど、秋月電子さん

お題「簡単レシピ」

ではLM8972は取り扱っていなかった(;。;)

次に共立電子さんのHPで検索かけたけどヒットせず(;。;)

最後の神頼みで若松通商さんのHPで検索かけたら・・・

ありました。

ただし在庫数が4個しかなく、おそらく在庫限り(なくなり次第販売終了)だと思われます。
今回は予算の都合上1個しか買ってないけど、次回発注まで在庫が残っているのを期待しつつ、残りの在庫全てを買おうと思います。

あとはチマチマと基板を作ったり組立作業をしていこうと思います。

世界は広いなぁ

KORG のガジェットタイプのシンセサイザー「Monotron」はみなさんご存知だと思います。

今回はなんと「Monotron」をキーボードタイプに改造しちゃいましたという内容のサイトを発見しちゃったんです。

MIDI レトロフィットキットのことをググっていたら、偶然「ASK AUDIO」というサイトが引っ掛かり、色々と内容を見ていたら「Monotron」をキーボードタイプに改造する記事が掲載されていたのです。

この記事を読んでまずはじめに思ったのが

「なんじゃこりゃ~っ」

Monotron ユーザが開発した改造ネタはたくさんあるのですが、ここまでしてしまうんですから脱帽モノです。

私の口から説明しようとしても説明しきれないので、実際にサイトを見ていただけたらと思います。(英語版ですが・・・)

ask.audio

ホント、世界は広いもんだとつくづく思いました。